今夜のおかず
今夜はポトフを作った. ニンジンやジャガイモは入らない. 玉ねぎ, キャベツ, マッシュルーム, ウインナーとチキンコンソメ, 塩と胡椒.
確か小林カツ代さんの本だったか, 忘れたけど, 本に載っていた料理. 元はなんて言ったかな,イタリア語だったか, 本も処分してしまって忘れたしまった. キャベツと玉ねぎを炒めて蒸し煮にして直前にウインナーを入れて粒粒マスタードを付けて食す. スープはない. ある時分量を間違えてスープにしたらおいしかったのでそれ以来, キャベツのポトフといえば我が家ではこれのこと.
ウインナーはシャウエッセンでは美味しくない. 少し高めのあらびきウインナーではしっくりこない. 色がベージュの無着色のものがこの料理には合う.
ごはんとも合うし, 具の少ないスパゲティーにも合うし, パンにも合っちゃう優れたおかず.
今夜はキャベツがちょっとしかなかったので白菜を足しました.
これにタバスコをかけていただきます. タバスコがね, ぴったりなの. 連れ合いがことのほかこのタバスコが好きで, お弁当に醤油ではなくタバスコを入れていたっけ. タバスコを見るたび思い出す, 連れ合いのあれこれ.
息子は辛いのが苦手で, 彼はこれにパルメザンチーズをかける. 時にはシュレットチーズをかける, チーズが好きなのだ.
今日は夜になっても涼しくならない. ムシっとする. なかなか涼しくならない. あんまり暑い日が続くとどこかで私の神経がブチっと切れるんじゃないか, と思ってしまう. とにかく暑くて湿度が高いと生気を失う.
ポトフを食べて明日の仕事に備えよう.
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム