またまた歯医者さんでの話.
随分前からブリッジ(4本)にしたところの具合が悪くて, 引越して落ち着いたので通い始めた歯医者さん. 女医さんで面白楽しい方なんです.
多分推しが強い方だとおもうんだけど, それを必死で抑えている感じがとても好印象です. 年齢は私と近いらしい, ご本人曰く. でも多分もっとお若いと思う.
さてさて今回のお話は, 私が治療してもらっている部分(取れかかったブリッジの1つの歯の神経が残っていてそれを抜くことになった)を近くの大きな病院で治療した方が良いということになって, その説明の時に聞いたお話.
私は現在60歳. これから先, 骨を丈夫にする薬や, 血液をサラサラにする薬を飲む可能性はかなり高い.そんなときに歯を抜くことになったり, 或いは歯茎に残っている神経を取らないとならなくなったりしたとき, 先のお薬を飲んでいると, 治療がとても難しくなる. というのは, 歯を丈夫にする薬を飲んでいると歯が抜けない. 神経がのこっていると歯を抜いた後そこから骨が腐ってくる. そうなると, 顎を全部取る,ということになりかねない, という.
だから先のお薬を処方する前に歯医者さんに行ってきてください, と最近のドクターは言うらしい.
改めて確認した, ひとの身体は素晴らしいシステムになっているんだと.
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム