暑い夏の一日
東北の太平洋側は今日も暑い日だったけれど, 梅雨時っぽくない暑さだった.
それでも午前中はじとっと, ジリジリとしてたけど, 午後から急に雲行きが怪しくなって, 風が, それも乾いた風がびゅうびゅう吹き荒れた. リビングの湿度計は34%を指している. 固定電話は乾燥に注意とアナウンス. これは梅雨ではない.
雲行きは怪しくなるけど雨は降らない.
ヨシッ, 自転車を洗おう. 気になっていたんだ. 乾燥しているときに洗うと乾きが早い.
チェーンもギアもきれいになった. 乾いたら油を注そう.
乾いた風が強く吹いているからか, 暑さをさほど感じない.
ついでに気になっていた窓を洗ってしまおう.
脚立をもってきて, バケツと窓用のスポンジワイパーをだしていざ.
北側の玄関から洗面, トイレ, お風呂場, キッチン, 私の寝室からリビング, サンルーム. 古い家は窓がおおいなぁ. 息子の部屋はカーポートがあって届かない. 平屋は簡単でいいね.
いい感じできれいになってきた. だけど途中から私の体の様子がおかしくなった. 右半身がなんとなく痺れている. これはまずい, サッサと終わらせよう.
家の中に入ると急に喉が渇いて麦茶をごくごく飲む. 着替えようと服を脱ぐと尋常でない汗だった. 少し落ち着いてから血圧を測ると, 脈が78と表示される. 熱中症になりそうだったんだ.
夕ご飯の準備をしたらお風呂に浸かろう.
ふと, 枕草子が浮かんだ.
清少納言の夏は,
"夏は夜. 月のころはさらなり. やみもなほ, 蛍の多く飛びちがいたる. また, ただ一つ二つなど, ほのかにうち光りて行くもをかし. 雨など降るもをかし."
Midoの夏は,
"夏は夕暮れ, 山影に日おちたるはさらなり. 雲が急ぎ流れきて涼しさを増したる. また風もさらさらとふきて, 虫の音を運びたるはいとをかし. "
身体が火照ってきた. 熱中症が完全に引いていないのかも. 今夜は早めに就寝しよう.
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム