2024年2月28日水曜日

BLOGを書いていて

 日々同じような行動をしていても昨日と今日は違う一日.  当たり前のことだけれど.その少しの違った出来事に感心したり, 感激したり, うっとりしたり, 感情はタイムリーで変化する. 変化した私の感情や思ったこと, 感じたことを自分の言葉で表現したくてブログを書き始めた. 

頭の中で考えた, 或いは思ったことを文章に変換させることに私は非常に, そうとうな時間がかかる, そういうことに気づいた. 日々歩いたり, 走ったり, ぼーっとしたりするときは頭の中に文章が出てくる. こうやって表現すれば自身の気持ちが, その時の状態, 情景が伝わるかな, と思いながら. 頭の中で考える文章はすらすらと出てくる. 可視化はできないけれどいい感じ, と思える文が浮かんでくる. これだけ文がすらすら出てくるのだからブログだって…, と安易に考えていた.

ところが現実はそうはいかなかった. 頭で考えた文は文字おこしをすると説明不足が多発した. 頭の中ではきちんと説明がついてはいるのだけど, 文字にするときに文章にしていない頭の中の思考が文字化されないためだ. 文と文をつなぐ何かが抜けているため, 説明がつかなくなる. そして文章の流れが途切れてしまい, 文字が打ち込めなくなる. 

なにか変だ, なにか足りない, とそこで考え始めて文章が止まってしまう. 

自分がその時, どう感じて, 何を思って, そこからどこに思いを馳せて行ったのか, その経緯が思い出せなくなる. 

なんかいい文章ができたんだけどなぁ…, で続かなくなる.

この状態をさんざん続けて, 悟った. とにかく, 思ったら, 感じたら, 書き留めること. これしか対策がなかった. まだ習慣になっていないけれど. 


これを習慣化できたらもうちょっと良い感じの文章がかけるかな, かけるといいな.


最近強風,あるいは暴風が吹き荒れる日が多い.  林や森のスギ林は, 赤茶に染まって遠くからスギだとわかる. 葉先は花芽を重そうに垂らしている. これでは花粉がたくさん飛ぶのも仕方がない. そして今日もだんだん風が強くなってきた. しかもこれから私はスギがたくさんあるところに行く予定がある. 今から目がしょぼしょぼなのに. 

でもこの用事(かなり大事な用件だけど)が終わると一段落.

さっさと終わせよう.  日がでてきた. 風は強いけれどお天気は良い.  良い感じで出かけられそうだ. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム