2024年1月3日水曜日

新年の挨拶 in Forest


 元旦は森に出かけられなかったので, 昨日新年の挨拶に森に入った. 

休日だけど人はまばら. 熱心にジョギングする人の姿がちらほら. 森は葉を落とした樹々と常緑の樹々と, そして空を取り込んだ景色になった. 寒々しいけれど, 樹々たちは着々と次の季節の準備を始めてる. 真冬なので寒いことは寒いけれど,例年より2,3℃は気温が高いように思う. だからか, スギの花芽が緑色からすでに黄色になっている. 今年は花粉が早く飛散するのだろうか. 


元旦に暴風が吹き荒れたので, 葉や木の実がたくさん落ちていた. 珍しくモミの枝も散乱していた. そして,ヒマラヤスギの周りにはシダーローズがたくさんたくさん.  欲張って拾っていると手に抱え切れなくなった. 欲張ってはいけない. 誰かも楽しみにしてるかもしれない. よく見ると小さいものばかり. もしかすると, すでに誰かが取っていったのかもしれない. それでも大収穫で, ポケットがふくらんでしまった. もっと森の中を探索するつもりだったけど木の実が壊れないうちにおうちに帰ろう.








 拾ってきたシダーローズの実ともみの木
 ちょっと欲張って取ってきたかな…





 




 間もなくはじけて落下するであろう
  シダーローズの実.





        そして, このろうそく立てのような

   ものが落下後のシダーローズの姿.

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム