きのこ祭り
もうすっかり秋.
心が軽い,身も軽い,が食欲は募る.
いい感じの反比例だ.
森は今,”きのこのこ祭り”でてんやわんやの大騒ぎ.
森に入ったとたんかび臭い, 少し生臭さもある.
犯人の正体はキノコ.
とっても採取したかったけれど私の森ではないので…
一日経つとキノコは確実に体型がかわる.
中には色まで変わるものもあった.
高校時代,秋の行事に“茸狩り”があって,近所の山にグループに分かれてキノコ採りに出かける(もちろん,山の持ち主には事前に了解をえての入山). その日は一日中その行事で, キノコの博士を毎回お招きして自分たちが採取したキノコの鑑定をしていただいた. 食べられるものを昼食のキノコ汁に入れて皆で食した.
昼食後は先生のキノコ講義. 普通科の学校だったけれどそんな行事があったことをふと思い出した.逆にそういう行事があったから授業の時間数が多かったように記憶している.
あの頃,そんなにキノコに夢中にならなかったのに(授業がなくてラッキー程度だった)今は見ているだけで面白い. それだけ年を取ったということなのか.
食べられるのか, 毒なのか, なんという名なのか,
とりあえず写真だけ撮ってグーグルで検索.
が,似ているものが多すぎて判断がつかない.
難しいキノコ判定.
だけれど見ていて楽しいキノコ軍団.
お化けのようなもの,絵本に出てきそうなかわいいもの,
とってもおいしそうなもの,あきらかに毒とわ
かるもの.
みなそれぞれにそれぞれの場所でお出ましお出まし.
ここ2,3日晴天が続いて空気も乾燥していた.
森は黴臭さが幾分緩んでさわやかな空気だった. 湿気が多い場所はやはり黴臭さかったが.
今日は一転して朝からずっと雨の一日.
またキノコたちはにょきにょきとお出ましになっているだろう.
どんなに暑さが強くても,または弱くても
その時がくると自然はその時使用になるように準備している.
大地の偉大さ,地球のシステムの強靭さ.
そして,暑い,寒い,いろいろ文句をいう人の身勝手さ.
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム